![]() |
|
|
焙煎珈房NONAKAは、
「珈琲って、こんなに味わいがあったんだ…」
・・・って思う 珈琲豆のお店です。
難しく考えないで、遊びにいらっしゃいませんか。
季節限定!のブレンド。 コーヒー焙煎販売店も、カフェも、増えましたね。そして、世の中に、分からないほどのたくさんの種類のコーヒーが 出回るようになりました。 |
![]() 2025年5月の月替り限定珈琲は
1994年にはユネスコ世界自然遺産になったルウェンゾリ山東麓。豊かな生物多様性が特徴のエリアです。赤道直下ですが、山頂は万年雪を冠してる!アフリカで万年雪があるのは3つだけ、その中の一つです。アフリカンムーン。『幻の月の山』です。これに因んで、めったに見られない貴重なもの を表す名前がこのコーヒー豆につけられました。
1990年から続いた内戦の影響や、インフラの不備などのせいで ウガンダのアラビカ種豆は低級品だと思われていました。そんなはずはないのです。ケニア由来の素晴らしい樹なのですから。また、運送の際に管理が悪く、他の国の良くない豆と混じってしまっていたのですって!とんだ迷惑!
今はUCDAというコーヒー開発局により販売・品質・価格管理も行われ、本来の実力発揮。アフリカでエチオピアに次ぐ2番目に多い輸出量なんですよ。
アフリカの豆とは思えない優しい逸品。他のアフリカ豆と、酸味の感じがちょっと違って、甘優しくて…。複雑性と深みに後ろ髪をひかれてしまうのです… 100g 670円 |
〒791-0903
愛媛県松山市東野
2丁目6-10
TEL.089-993-5451
FAX.089-993-5452
営業時間:11:00~19:00
定休日:毎週火・水曜日
Email:
guatema-ling@kg7.so-net.ne.jp